
目次
掲示板を新しくしました
町内には7カ所掲示板が設置されています。ほとんどが横浜市に「道路占有許可」を申請し、町内の予算でたてられています。
中には住民のご厚意で私有地に設置してあるところもあります。
今回は2カ所が老朽化のため、新しいものに変えることになりました。アルミ製でさびることはなく、ガラス(プラスティック)戸で雨に濡れることがなく、掲示面はマグネットなので、力を使わずに張り替えることができます。
張り替えは最低月1回。設置のいきさつから、内容は町内会のお知らせと公的なものになっています。
役員班長会
町内会役員・班長会は年間5回。2月14日は今年度最後の例会でした。
1年のふり返りで、通信やインターネットを使った交流によって、町内会の
様子が今まで以上によくわかるようになり、参加者が増えてきているとのこと。
そして、ゴミの出し方、収集時間が午後になっていること、それによってカラスが道路にゴミを散らかしていることに意見が集中しました。散らかると直ぐに近くの人が掃除をしてくれている、網の中に入れてくれない人がい
いる、時間外や地域外の人がいるなど意見が出ました。
収集時間については環境事業局に申し入れをしています。